http://deliverynavi.net/
アコースティックギター



アコースティックギターに夢中になっていた時期がある。ヤマハのミュー
ジックスクールに通ってプロの手ほどきを受けるほど熱を入れた。クラシ
ックギターの技法をベースにポップス・ロック・ジャズ・ボサノバ等を弾く
ソロギターというジャンルがあるんだけどこれがめちゃくちゃ奥が深い。
たった一本のギターでメロディ・リズム・ハーモニーを同時に奏でるわけ。
ひとりゴンチチをやるようなもの。アール・クルーのソロギターにあこがれ
て始めた。かなり上達したしレパートリーも増えたんだけどある日突然
パタリとやめてしまった。同じ曲ばかり練習しているうちに自分が壊れた
オルゴールになったような気がして嫌気が差してきたんだよね。自分で
弾くより一流プロの演奏を聴いたほうが手っ取り早いだろうと思うようにも
なった。深入りすればするほど自分の音楽的才能の無さを実感するのが
けっこうきつい。何より同じ曲をリフレインで聴くのがすごく苦手。買ったCD
をうっかり聴き過ぎるとすぐ大嫌いになって売り払ってしまう性分。なので
手持ちの曲をiPodに詰め込んで何回も聴き続けるなんて絶対出来ない。
ランダムでバラエティ豊かな曲がかかるネットラジオやヤフー・ミュージック
のサウンドステーションは飽きっぽい自分にとってありがたい存在。

追記…ネットで見つけたヤマハのサイレントギターSLG120NWLABが
めちゃくちゃ欲しい今日この頃。これを買ってまたギター生活に戻ろうかな
…と思案中。↓↓↓






コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索